今、私の宿題は王耕社内報77号と毎日新聞OB作文集47号を37カ所に送ることだ。
初めはモヤモヤ頭で「どこに送るか」定まらなかったが一旦表を作ると微改善を加えて行くうちに最終形までたどり着く。
ポイントは「着手する」ことである。たたき台としての字づらが並べばそれが第1案として目に入るから「ア~でもない。コーでもない」と次の案に進むことができる。
大変な作業として1週間引っかかっていたものが終わりが見えてきたのは快感だ。
渡辺
高齢社長の仕合わせな日々 583 | 2025年2月21日
今、私の宿題は王耕社内報77号と毎日新聞OB作文集47号を37カ所に送ることだ。
初めはモヤモヤ頭で「どこに送るか」定まらなかったが一旦表を作ると微改善を加えて行くうちに最終形までたどり着く。
ポイントは「着手する」ことである。たたき台としての字づらが並べばそれが第1案として目に入るから「ア~でもない。コーでもない」と次の案に進むことができる。
大変な作業として1週間引っかかっていたものが終わりが見えてきたのは快感だ。