高齢社長の仕合わせな日々 643 | 2025年6月3日

伝統の料理・西新井清水屋

 5/30(金)西新井法人会(足立区)の総会後の祝賀会に参加した。王が法人会に入っているための例年の参加である。

 料理は西新井大師門前で330年料理店をやっている清水屋。毎年のことながら出される料理が旨い。今年はもつ煮の品のいい味付けには感心した。

 寿司、天ぷらは定番のメニューだがどれも水準以上だ。清水屋の料理を食べられるだけで法人会に入っている意味がある。

 12代女将の清水洋子さん(80前)は上等な洋服で挨拶に回っていた。西新井門前には大きな料理店が2軒あったが、1軒は老人介護施設に代わり残っているのは清水屋だけだ。時代の流れで仕方ないことだが西新井大師=清水屋。これからも私たちに伝統の味を提供してもらいたい。

 13代目の清水篤さんは調理場にいるとのこと。