最近YOU CYUBUを見ることでまるっきり新しい情報に接することが多い。驚くばかりだ。その1つが「習近平退陣の噂」。政治家の誰がどうしたという話は面白いが根拠が分からない。上海では会社員の給与が半分になるという。財政収入の激減で公務員給与半減の通知が出ている。
私などは「中国人は何でもできる強い民族」と思っているが好不況の波は他国と同じように国民が被る。結果一気に緊縮に入る。
中国のYOU CYUBU精英論壇によると日本の「失われた30年」同様、中国も長い停滞に入る可能性もある。中国人の日本での爆買いも夢のまた夢になるかもしれない。それが「習近平退陣の噂」へと繋がっていく―という。それで最近の中国の政治状況を私でもようやく理解できる。
資金繰りのかじ取りは「緊縮」が大原則だ。投資、投資と追掛けるのは危ない。投資は一見華やかに見えるが「回収の手順は見通しがついているのか」を1つ1つ確認しながら進めないと危険が大きくなるだけだ。放漫経済はいつかつぶれる。
耕王が無借金であることは「緊縮」してきた結果である。