耕王では毎朝全員参加で日銭朝会を開いている。前日の①受注 ②売上を各課が30分内に発表する。
特に従来のカタログ・パンフレットなどの主要営業品目が激減しているマーケット情勢の中では、他の営業品目に移行する重宝な時間である。
例えば1、オフセット印刷➡オンデマンド印刷
2、シール受注の増強
3、パッケージ売上を増やす―などの戦略目標を立てているが、その変化を加速して行かねばならない。
日によってプラスの情報もあればマイナスの事実もある。すべてを全社員に知ってもらい、そこからアイデアを出してもらおうとしているのだ。
所詮、私たちの力で状況を変えていかねばならない。社員の力を引き出すには、あらゆる事実を社員にお知らせして行くのが一番だ。
最近の話題では、70万円で作っていた業界名簿がデータ納品になり、仕事はデータ編集だけで売上は4万円に下がったーには朝会会場の空気は沈んだ。
オンデマンド印刷機のシール印刷で40万円納品した話には拍手が起こった。だから商売は面白い。