高齢社長の仕合わせな日々 719 | 2025年9月30日

活舌(かつぜつ)が命

 活舌=言語明瞭に相手に分かるように喋ることを言う。例えば、人気の漫才コンビ「サンドイッチマン」のやり取りには言い間違いがない。愚痴の科白も言っていることは分かる。

 言葉のやり取りはトレーニングの賜物であることが分かる。活舌よくしゃべるために必死に練習したことだろう。芸人、俳優、政治家。あらゆる職業の人に活舌の良さが求められている。

 私は上顎が入れ歯というハンデはあるが、声の大きさで活舌の良さを出そうとしている。しかし上手く行かない。言語明瞭とは行かない。それでも「渡辺は活舌はいい」と言われたい。