高齢社長の仕合わせな日々 743 | 2025年11月11日

気軽に返品 ジャパネット

 電子レンジを何時か買いたいと思っていた。ジャパネットで高機能レンジを売出していた。ジャパネットファンの私は飛びついて注文した。47,000円。

 早速現品が届いたが、予想よりはるかに大きいし重い。日立の過熱水蒸気オーブン機能の付いたレンジだった。

 私の民宿のような簡素な住まいには不用だ。私に料理の趣味もない。デカい荷物を目の前にして考えた。梱包もほどいていない。返品すればすべて解決する。

 「レンジなどは大型店に行って好きなのを選べ」と妹(73)が言う。私は妹の言うことは大体聞くことにしている。そこでジャパネットに返品の電話を入れた。

 返品がシステム化されていて宅配業者が引取ってくれた。引き取り料1,980円、プラスペナルティ料1,980円。一気に問題は解決した。後日、私が大型電気店で買えばいい。

ここで重要なのは返品システムだ。通販会社によってはいろいろ条件を付けてくるところがある。「1回目の注文は2回以降も注文されたと見なしている」という健康食品会社もあった。

 商売を長く続けようと思ったら、まず気楽に返品できるシステムを作って置くことだ。さすがジャパネット。