大学同窓会の萩友会は面白い会だ。「学部は何処、卒業は何年」と聞くだけで会話が始まる。11/9(日)静岡県在住者の萩友会が静岡市内のホテルで開かれ、私はよそ者として参加した。
名刺を交換した人に静岡理工科大学学長 木村雅和さん(65)が居た。開学は1991年、卒業生は8000余人。教授・名誉教授は世間にゴロゴロいるが現役の学長にご挨拶できるのは珍しい。
大学を出て長く静岡大学で工学の先生をしていたという。「学長になる方法を教えて頂戴」と聞いたら「なんとなく」という。
帰りの静岡駅新幹線ホームに縦横6㍍ほどの静岡理工科大(袋井市)の大ポスターがあり木村学長のドUPの顔があった。大学のキャッチフレーズは「おれたちは本気だ」。学長は私たちを睨みつけている。
これからは学生獲得が大きな仕事となるだろう。木村さんは教育者より学長の方が向いていると思った。